nayannaの日記

そこら辺にいる高二です。色々書いているのでぜひ寄って見てください。

気ままな日記#10(インドネシアのお茶編)

ついに二桁ッ…!

こんにちは、nayannaです。ついに気ままな日記シリーズ(?)も二桁台になりました。

個人的には継続的にブログを書かくのは、ちょっと苦だったのが、最近はそこまでではなくなっているので

これからも継続的に書いていきたいと思います。

父からの助言…

最近はずっとインドネシアの話をしていますが、例に漏れず今回もインドネシアの話です。

父から、ステック型のお茶を持って行った方がいいと助言をもらいました。

これの理由がですね、

「二週間も海外にいたら水だけじゃ飽きるだろうし、向こうで買うことが出来るお茶は口には合わない」

と。

その時は、確かになぁなんて思っていたんですが、本当かどうか気になったので調べて見ました。

インドネシアのお茶事情

まず調べたのが皆さんも身近に目にする、コンビニエンスストア事情を調べました。

 

www.indonesiasoken.com

(↑はインドネシア総合研究所によるインドネシアのコンビニ事情という記事です。)

インドネシアは都会から離れるにつれコンビニが少なくなり、代わりにミニマートと呼ばれる

コンビニの規模が小さくなった版の店が多くなります。

インドネシアには日本のコンビニも進出していまして、現在はローソンファミマがあるそうです。

そこには伊藤園のおーいお茶や、黒いラベルの烏龍茶があるそうですが、

海外発のコンビニには日本の飲料はなくなります。

その代わり現れるのは、ほとんどが甘いフレーバーのお茶らしいです。

ということは父が言ったのは間違いではなかったということですね。

渡されたのはッ...!

(↑URLになっています。)

おーいお茶のステックタイプをもらいました。

 

nayanna.hatenablog.com

 

前回のブログでカップラーメンの準備もしたので、これで安心ですね。

あと数日で出発なので、わくわくです!

 

シェアしてね↓

気ままな日記#9(インドネシアに向けて準備編)

インドネシアの食問題

このタイトルだと誤解が生まれそうなのでもう少し詳しく話しますと、

前々回のブログで少しだけインドネシアの食事について書いたのですが、

十中八九東南アジア系の酸っぱくて辛い感じは自分の口には合わないんですよね。

 

nayanna.hatenablog.com

ぜひのぞいてみてください↑

短い期間だったら多少我慢はできたと思うのですが、二週間となるとね...

さすがに無視できないということで、解決策を今回は投じてみようかなと思います。

その名も...

カップラーメン作戦!

はい...言いたいことはわかります。完全に逃げているように皆さんには見えるかもしれませんが、

しかしこれには理由がきちんとあります。

1,向き合うつもり

きちんとインドネシアの食と向かい合う上で持っていきます。最初から拒否していたら、

おいしいものも食べれませんからね。しかし本当に無理だった場合は…

2,食中毒の危険性あるかも

基本的に発展途上国の食事に関しては日本人は気を付けた方がいいと考えています。

自分が行くところは田舎の方なのでリスクも考えてのことですね。

特にA型肝炎に関しては、発展途上国は蔓延しているので予防接種を受けた方がいいですね。

 

nayanna.hatenablog.com

 

むやみに食べないお腹がすくカップラーメン

このようなムーブになってしまうんですよね。

おわり

頭ごなしに否定するのはよくないですよね。だんだん出発の日にちが近づいているので

万全を期して臨みたいと思います。ありがとうございました。

 

 

シェアしてね↓

 

 

 

気ままな日記#8(インドネシアに向けて予防接種編)

はじめ

最近急に寒くなりましたね。私は朝家を出る前にアレクサに今日の天気を聞くのですが、

「アレクサ、今日の○○(自分の住んでいる地域)の天気は?」

「今の天気は晴れで気温は-3℃、最高気温は8℃、最低気温は-3℃です。」

マジかと...

めっちゃくちゃ寒いやんけ!それでも学校には行かないといけないんですけどね。

案の定自転車を漕いでいる最中は、手が冷たすぎてつらかったです。

手袋を買えばいいのでは...?

そう思ったことでしょう。

その通りなんですが...失くしまして...面目ないです。

でもWORKMANで100円くらいの手袋だったのですぐ買うと思います。

予防接種を受けた話

前回、インドネシアに行くことが決まった話をしましたね。

見ていない人はぜひ前回のブログを見て行ってください。

世界遺産インドネシアの食について、書いています。

 

nayanna.hatenablog.com

東南アジアに行く場合に日本人が気を付けるべきなのは食中毒感染症です。

特に食に関しては日本人は特に弱いので、予防接種は必須です。

私が病院の先生と相談して打つことにしたのは、日本脳炎チフスはしか狂犬病

インフルエンザジフテリア・百日咳・破傷風の三種混合ワクチンの六つを打つことにしました。

このワクチンが結構いい値段するんですよね。私が払うわけではありませんが...

特に狂犬病のワクチンが高額でして…一回で一万五千円もします。

た…たけぇ~

親に感謝です。両腕に二回づつ、計四回打って、来週に三回打つ予定です。

狂犬病がダブっているんですよね、これだけで計三万円...やばい...

この機会を無下にしたら親にどつかれますね。頑張ります...

ありがとうございました。

 

 

シェアもしてね↓

気ままな日記#7(インドネシアに行くことが決まった編)

文化交流するって話

今度、インドネシアでいろんな国の人と文化交流することになりました。

日本の文化を伝えなければいけないのですが、

何をすればいいのか今案を出しているところです。

ソーラン節を踊ってみたり、けん玉やコマを披露してみたりと、案を出したはいいものの

そもそもどんな感じで文化を紹介するのかがわかっていないので、どうしようもないです。

しかし、ほかの国のしかも同年代の人達が自国の文化を紹介してくれることは

なかなかない機会だと思うので無駄にしないように参加したいと思います。

観光も出来るっぽい

ジョグジャカルタというインドネシアの京都みたいな所を観光できるみたいです。

そこにはプランバナン寺院群や、タマン・サリといった歴史的な建物から5つ星ホテルまであります。

左からプランバナン寺院群、タマン・サリ、ホテル テントレム

なんかすごそうですね。出発は2週間後くらいなのにもうワクワクしてきました。

しかし、文化交流の場所は予定表によると思いっきりド田舎の方なので、そこが心配でもあります。

不安な部分はほかにも...

個人的に一番危惧しているのは食です。果たして私の味覚に合っているのでしょうか?

多分合わないの思うんですよねw

アジア圏の熱い地域の料理ってなんかすっぱくて辛い印象があります。

日本旅行が運営しているTripaというサイトに

インドネシアの飯事情をまとめたものがあるので共有します。

www.nta.co.jp

ナシゴレンとかはいけるかもしれませんが、ほかのものは結構合わない気がしますw

このサイトを見てて思ったのが、意外にもパクチーが出てきてないなと感じました。

勝手にインドネシアパクチーが入っていると思い込んでいました。

インドネシアの皆さんすみませんでした…

まだまだあります不安な部分...

発展途上国に行く際に必ずと言っていいほど付きまとってくる問題として

治安感染症が、

挙がると思います。


日本の外務省によると、インドネシアは一年中日本脳炎の感染が

確認されているそうなので、気を付けなければいけませんね。

特に水道水なんかはやばいです。誠かどうかはわかりませんが人口が密集している

都市部の方が水質汚染がやばいとかなんとか...日本人は生活用水をすべてペットボトルの水で

すました方が得策と思われます。

そして一番やばい感染症狂犬病ですね。予防接種を受けていれば無問題なんですが、

それを怠った場合にはなんと致死率100%!

絶対に予防接種はした方がいいですね。

次に治安ですが。日本と比べてしまうと酷ですが治安はよくありません。必ず貴重品は

肌身離さず持っていきましょう。

何はともあれ楽しみ!

行く前にあまりにも危惧しすぎるのもよくないですね!かといって無防備なのは駄目ですが…

しっかりと他国の文化を学び、そして自国の文化をより理解したいと思います。

インドネシアに滞在している間もブログは更新し続けたいと思っています。

ついでに動画かなんか作ってみたりなんかして...ではまた!

 

シェアしてね↓

気ままな日記#6(試験の思い出編)

今週のお題「試験の思い出」

こんにちはnayannaです。今週のお題についてお話しできたら嬉しいです。

共通テスト易化してる件

皆さんは共通テストを解きましたか?今年は全体的に去年から易化していますね。特に数学は謙虚ですね。なんせ去年が地獄でしたから…予備校によっては予想平均点が+30点だとしているところもあります。自分の共通テストの結果は前回のブログに表で載っけてあるのでぜひ見ていってください。

 

nayanna.hatenablog.com

わざわざ見るのがだるいと思う方は簡単に結果を言ってしまうと、英語いい感じ、国語うーん、数学オワタです。今自分は高校2年なので来年どれだけ難化してしまうのかが心配ですね…勉強すればいい話なんですけどね。

定期テストでミスった話

私の高校では高校2年から文理と成績でクラスを分けるのですが、その判断材料となるのが高一の最後の定期試験なんですよね。それを私は何を思ったのか三日間で行われるテストを全て一夜漬けで乗り越えようとしました。まぁ…結果は…ね…散々でしたね。そして今現在成績下の方グループのクラスにいます…そこから私は絶対に二度と一夜漬けはしないと誓いました。

終わりに

案外早く終わってしまいましたね。私は簿記検定に興味があるので気が向いたら挑戦してみたいと思います。受験生がんばれ👍

 

シェアしてね⤵︎

気ままな日記#5(共通テストの結果)

共通テストの感想

受けてからだいぶたってしまいましたが早速自分の結果を報告していきます。

科目 点数 予想平均
国語 122点 105点
数学1+A 49点 57点
数学2+B 62点 61点
英語(リーディング) 69点 55点
英語(リスニング) 81点 64点
化学 34点 49点
物理 25点 66点
地理 51点 62点

(予想平均は東進のものを使用しています。)

良かった点

英語が合計で150/200で七割五分と、いい感じの点数だったので胸をなでおろしました。しかし、しっかりと読んでもわからない問題があっていたりと課題が残るテストでした。国語は予想平均よりはよかったのですが、古文漢文に関してはまだまだ伸びしろがあるといった印象を受けました。現代文もしかりで、評論文は取れるべきものなのになかなか取れなかったのでまだまだです。地理はノー勉だったのに半分も取れたのは運良かったです。

悪かった点

数学がひどいですね。特に数学1+Aが低いです。言い訳としては選択問題の選択をミスりました。確率 整数 図形の中で本来は確率、整数を選択する人が多いと思うのですが、私の場合は確率、図形を選択してしまったので、点数が低くなってしまったと思います。

感想

今年は明らかな易化ですね...来年が本番なので来年は多少難化、もしくは現状維持かもしれないですね...できれば現状維持のまま行ってほしいです。難化するならガッツリ難化してほしいですね。



シェアしてね↓

気ままな日記#4(エフェクター購入編)

お年玉で買いました!

買ってしまいましたよ。

このままだと何が何だかわからないですよね

安い物の特徴である白みがかった袋ですねwそろそろ中身が見えてきそうです。

ジャーン! ~DOLAMOのtoremolo~

最近低価格帯のエフェクター市場に入場してきたDOLAMOエフェクターです。個人的には乳白色に黒がマッチしていて見た目が好みです。このエフェクターメルカリで2800円で買いました。結構安いですね。前回のブログと比べると6倍くらい値段が違いますね。

 

nayanna.hatenablog.com

スイッチ一つ、ノブが二つというとてもシンプルなデザインです。Intenceで音の音量をどこまで落とすか、RATEで音量の上下の速度を選べます。上についているランプはトレモロのうねっている速度を赤と緑の点滅で知らせてくれます。Bossが出しているTR-2に比べて直感的でわかりやすいと思います。

メリット

メリットは安さと直感的なわかりやすさです。

デメリット

上のノブのコントロールがシビアだと感じました。特にRATEのノブは後半になってようやく早くなる感じです。出してほしい速さの位置を探すのに時間がかかると思います。私はメトロノームのアプリを使って使いたい速度まで合わせました。

ほかのデメリットとしてはamazonではまだ手に入らないことですかね。日本版のamazonだとDOLAMO関係のものが一切出てきませんでした。なので時間がまだかかると思います。

これからもガンガンギター弾いていきたいと思います!ではさようなら~

 

 

シェアしてね↓